五十肩の正体

横浜筋トレスタジオの宮原崇です。

昨日からインスタ投稿を再開しましたので、よろしければフォローをお願いいたします。このホームページ内から公式Instagramに入れますので、宜しければお願いいたします。

さて、今回のテーマは五十肩についてです。

この症状になった方はよく「周りが1〜2年すると自然とよくなると、言っている」おっしゃいます。それだけ、この五十肩については謎めいているイメージがあるようです。

五十肩のことを英語ではFrozen Shoulder(フローズンショルダー)と呼びます。直訳としては「凍った肩」となります。

五十肩の典型的な症状としては、どの方向に動かしても痛みが走り、肩の動きに制限が出て、日常生活において困ることが多くなってきます。

痛みの進行度合いは四段階で進んでいきますので、一応4つのステージをご紹介いたします。

  1. 夜間痛、三角筋(肩の筋肉)に放散する痛み
  2. 強い夜間痛、関節が硬くなる
  3. 重度の剛性、最終可動域での痛み
  4. 重度の剛性と動作に伴う痛み

多くが40〜70代の女性によく起こりますが、男性にも起こる症状です。原因に関しては不明点が多いですが、最も可能性のある原因として、関節の周りにある関節包という袋状のものが一部分厚くなってしまい。滑液が少なくなり、肩のスムーズな動きを阻害した結果、肩関節の可動域の制限と痛みを生み出してしまう、と考えられています。

五十肩が進行してしまうと、

  • 歩いている時でも腕の振りで痛みが出てしまう
  • 痛みによって動作や姿勢が変わってしまい、代償動作が出てしまう

こうならないように肩関節周りの構造や特性を理解した上で、運動を進めていきましょう。

肩が気になる方、運動で痛み改善、予防をしたい方はホームページよりお問い合わせください。