ダイエットと糖質

こんにちは!横浜市中区本牧原バス停前にある横浜筋トレスタジオのパーソナルトレーナー宮原崇です。

パーソナルトレーナーとはマンツーマンで「肥満」「ダイエット」「肩こり」「腰痛」などのお悩みを運動、食事、生活習慣などから改善できるようにサポートをする仕事です。

この仕事を17年以上行っております。

お正月太りでお悩みの方も多いかと思います。

実際にクライアントさんで帰省して、数キロ増えてトレーニングに戻ってきた、という方もいらっしゃいます。

伝統的なお正月料理、家族親戚一同との楽しいお酒でついつい過食になりがちなのも、お正月ならでは、だと思います。

これを我慢する、というのも人生味気ない、感じがしますので、食べたものは1年を元気に生きる肥やしだと思えば、かなり前向きに捉えられるのではないでしょうか。

さて、ダイエットをする上で様々なポイントがあります。

そのうちの一つを今日はご紹介します。

それは「適度な低糖質を維持する」という事です。

人が元気に日常生活をすごすためには、ある程度の「糖」が必要となります。

これがないと、つまり低血糖になりますと、

「頭がぼーっとする」

「やる気が出ない」

などの症状が出てしまいます。

これらを避けるためには、糖の貯蔵庫である「肝臓」の中に糖を蓄えておく必要があります。

いつでもすぐにエネルギーとして使えるのが「血糖」です。

この血糖は1時間に約5g消費されていきます。

血糖のタンクが少なってくると、肝臓に貯蔵されている糖を配給させる必要があります。

その為、肝臓からはみ出ないように糖を取り込んでおく必要があります。ダイエットでの毎食の糖質の摂取目安は「拳1個分」、短期間で結果を出したい場合は「拳半個分」を摂取します。

カロリーにすると80~120カロリー

量に換算すると、20~30g

となります。

筋肉内にも糖が貯蔵されています。

しかし、血糖維持の為ではなく、普段は筋肉の伸び縮みの為に、筋肉内の糖は使われます。

但し、肝臓の中の糖が飢餓状態になりますと、筋肉を分解させて糖を作り出しますので、結果的に筋肉が萎むことになり、消費エネルギーを下げることになってしまいます。

ダイエット中は最も避けたい現象です。

体重増減に一喜一憂する方は、極力食べない、という行動に走りがちになり、上記のような現象になることが多々あります。

脂肪にも生きていく為のエネルギーが中性脂肪という形で貯蔵されています。

脂肪が分解されることで「グリセリン」という物質に変換されて、血糖になります。

残りの脂肪は遊離脂肪酸として、肝臓内のミトコンドリア内で「ケトン体」に変化されていきます。

このように体内のメカニズムを理解して、楽しくダイエットに励んでいきましょう。

本日は以上です。