夜の運動は自律神経を乱す?!

こんにちは!横浜筋トレスタジオの宮原です。

よく季節の変動によって「自律神経が乱れる」というお話を見聞きするかと思います。

特に「睡眠が浅い」「便秘がち」「血圧が高い」という方は、この自律神経の調和をいかに作るかが大切となります。

最も簡単な方法として「呼吸エクササイズ」がありますが、これも人によってケースバイケースですので、一概にこの方法が絶対にお勧めだと言えません。

さて、人が交感神経優位になるとどのような症状になるのか見ていきましょう。

「戦うか逃げるか反応の促進」「エネルギー増加と覚醒」「消化の抑制」「消化管と皮膚への血流を制限する」「気管支の拡張」「心拍数の増加」「骨格筋への血流増加は最大1200%まで上昇」「瞳孔の拡張」「遠くを明確に見るためにレンズの形を変化させる」などがあります。

要するに人が緊張を強いられる場面や常に何かしらの悩み事がある時です。時と場面によっては必要な交感神経優位ですが、これが常時ですと健康面を害しやすいので、やはり副交感神経とのバランスが大切となります。

副交感神経は「休息の促進」「消化の活性」「消化器付近の血管拡張」「瞳孔の縮小」「近距離の視覚を改善」などがあります。

日頃から自律神経のバランスを整えるためには「食事のバランス」「過度な刺激物を抑制する」「夜の激しい運動を控える」ことを意識していきましょう。

本日は以上となります。