トレーニング 筋トレ
果たして運動はやればやるほど効果出るのでしょか?!
おはようございます!横浜筋トレスタジオの宮原崇です。 運動習慣がある方は運動をしないことは、毎日の歯磨きをしないのと同じくらいの違和感を感じると思います。逆に、運動習慣がない方にとって、運動を行うことは、経験のない登山を […]
筋トレ中の左右差は筋肉で解決できるか?!
おはようございます!横浜筋トレスタジオの宮原崇です。 昨日はトレーナー仲間とのトレーニングを行なった影響なのか、睡眠の質がとても高かったです。「よく食べて、よく動き、よく寝る」は健康的で元気な身体を作る上での大原則だとい […]
腹筋運動やるならどの時間帯がベストか
こんにちは!横浜筋トレスタジオの宮原崇です。 今日も朝から素晴らしい秋晴れで、南向きに面したスタジオは日中30度まで室温が上がりました。 さて、今日も朝7時台からパーソナルトレーニングのご予約を頂き、セッションが始まりま […]
姿勢を正す為の三要素とは?!
こんばんは!横浜筋トレスタジオの宮原崇です。 歩くときに背中が丸まっている人に対して「もっと背筋をまっすぐにしましょう」あるいは「背中の筋力が弱いから筋力を鍛えましょう」というアドバイスは、身体の機能を違う視点から捉える […]
身体を元気にしていくのも段階がある
こんにちは!横浜筋トレスタジオの宮原崇です。 肩こり・腰痛に対して「ストレッチ」「筋力強化」で改善できる方は、元々の身体の状態がそこまでわるくない状態だと思います 長期的な腰痛に対して、医療機関でも「骨に異常はない」と言 […]
スポーツにおいての筋トレのプログラムの組み立て方
こんにちは!横浜筋トレスタジオの宮原崇です。 今日は久々の青空が見えましたね!スタジオで育てているバジルも久しく外に出していなかったので、スッキリです。 さて、スポーツのパフォーマンス向上のために、筋トレを行う方も多いか […]
運動は免疫力を高めるのか
横浜筋トレスタジオの宮原崇です。 今回は運動をすることで風邪を引かなくなるのかどうか?という観点で免疫について考えていきます。風邪をひきやすい、ひきぬくい環境や予防をきちんと行っているかどうか、要するに生活習慣によるもの […]
筋肉は単品で動いていないので、視点は大きく持ちましょう
こんにちは!横浜市中区本牧原バス停前にある横浜筋トレスタジオのパーソナルトレーナー宮原崇です。 昨日はトレーニングの一環として、クライアントさまと本牧山頂公園までご自宅から歩いていきました。とても綺麗で濃い色をした「横浜 […]
ゴルフと肝臓の関係性
おはようございます!横浜市中区本牧原バス停前にある横浜筋トレスタジオのパーソナルトレーナー宮原崇です。 ゴルフを趣味にされている方も多いかと思います。私もクライアントさんからクラブセットを頂いておりますので、ゴルフの基礎 […]
理論なき運動ほど怪我のリスクが高い
横浜市中区本牧原バス停前にある横浜筋トレスタジオのパーソナルトレーナー宮原崇です。 早いもので2月も第二週に突入です! 当スタジオは南向きで日当たりが最高なので、今日みたいな天気の良い日は日中の室温は25度まで上昇します […]