腰痛改善の順番

こんにちは!横浜筋トレスタジオの宮原崇です。

腰痛に関して、様々な情報がありますので、どのような治療法がよいのか、迷われる方も多いかと思います。

私からのオススメとしては、最終的にはご自身の日常生活の動作や運動の仕方の習慣によって、腰痛を発生させていることがほとんどですので、最終的には運動で「動作」「関節を保護するために必要な筋肉」を鍛え直すことが大切です。

ここで筋を鍛えるとなると、腹筋背筋に対して沢山負荷を強化すると、連想しがちですが、そうではなく、関節を保護する役割を担っている筋肉は「弱い負荷でゆっくりとした動き」でないと神経学的にも活性化しないようになっておりますので、ここのやり方を誤ってしまうと、運動が腰痛に良くないというイメージが根付いてしまいます。

それでは、どのようにしたらよいのでしょうか。

強い負荷をかけるのは、相当後回しになるということ心がけていきましょう。具体的な運動の順番、もしくは獲得しておくべき能力としては「全身の緊張をとる」「筋膜や筋肉をほぐす」「呼吸を正確にできる」「関節の可動域をを大きくすることも安定させる能力も身につける」「全身の動きを良くする」「筋力を向上させる」

という順番がオススメです。

しかし、大部分の方、特に60歳以上の方は「筋力を向上させる」事から始めてしまうことが多く、逆に腰痛を更に悪化させるというケースが多く見受けられます。

根性論でなく、科学的根拠を基にした運動で腰痛改善を行なっていきましょう。

体験ご希望の方はホームページよりお申し込みをお願い致します。